2年以上前

皆様こんにちは!!
今月もやってまいりました!
毎月5日のNO.発表!!
夏がさらに熱くなってしまいそうな熱い激戦を勝ち抜いた10人のコメントをご覧ください!!
NO.10 七咲 葵 取締役
http://ameblo.jp/smappafersenaoi/
ようやく今年になってグループナンバーに入ることができました。
波がありますがどんな状況でもモチベーションの維持は大事だと思う。
8月は周年もあり、みんなシャンパンコールやテーブルマナーを熱心に学んでいる。
周年に向けて頑張りましょう。
NO.9 成瀬
http://ameblo.jp/n-kuchibiruobake/
先月の締め日もフェルセンには負けたが一つの目標に向かって一緒に走れてうれしく思う。
BaRoNさんにわずかな差で負けたが全力でやって負けたので悔しくはない。
日々が弱いのでしっかり考えてやっていきたい。
NO.8 BaRoN
http://ameblo.jp/opust-baron/
勝ちたい気持ちがお客様にも伝わった。
想いは口にしないと伝わらない。
言ってだめな時もあるが、言わないよりも言ってダメだったほうがすっきりする。
気持ちを共有してよい日々を送っていきましょう。
NO.7 SHUN
http://ameblo.jp/smappa-shun/
なによりもグループNo.1店舗になれたことをうれしく思う。
締め日の追い込みも勿論大切だが日々の細かい勝負に勝っていくことが大事。
日々を意識していきましょう。
NO.6 TATSUYA
http://ameblo.jp/t-style713/
自分のBDに来ていただいた方々、ありがとうございました。
アピッツ周年だったのにグループNo.1店舗をとれず悔しい。
後輩は新人賞とったり活躍してきているので、
先輩として教えていくことができれば良いです。
NO.5 優希☆刃主任
http://ameblo.jp/ryupitpi/
NO.4 三上 光代表
https://www.smappa.net/staff/shops/opust/279.html
先月のスポーツ大会や締め日でも感じたがオーパストのチームワークの凄さを改めて思いました。
引き続き頑張りたいと思います。
NO.3 颯汰
http://ameblo.jp/sotakokeshi/
先月は周年月だったが店全体の売上的にはいまいちだった。
アピッツは締め日やイベント時の意識がまだまだ低いと思う。
意識を変えれるように頑張っていきます。
NO.2 博斗
http://ameblo.jp/opust-hiroto/
もっと上を目指したかったし勝負したかったが、全力で戦った結果だ。
ここ最近の売上のさらに上を目指していくには何かを変えていかないといけない。
ただ考えるだけではなく動かなきゃだめだと思う。
先が見えない中で結果を出せたのは勝負の気持ちが誰よりも強いからだと思う。
NO.1 明日真 綺羅 支配人
http://ameblo.jp/asumakira/
フェルセンがグループNo.1店舗になれてうれしいです。
V2達成は初めてでうれしい。
また白熱した戦いをいていきたい。
明日真支配人V2達成!!
そしてFERSEN佑哉支配人も部門賞を2冠達成しました!!
本当におめでとうございます!!
来月はV3か!!阻止か!!
今月も皆様のご来店心よりお待ちしております。
今月もやってまいりました!
毎月5日のNO.発表!!
夏がさらに熱くなってしまいそうな熱い激戦を勝ち抜いた10人のコメントをご覧ください!!
NO.10 七咲 葵 取締役
http://ameblo.jp/smappafersenaoi/
ようやく今年になってグループナンバーに入ることができました。
波がありますがどんな状況でもモチベーションの維持は大事だと思う。
8月は周年もあり、みんなシャンパンコールやテーブルマナーを熱心に学んでいる。
周年に向けて頑張りましょう。
NO.9 成瀬
http://ameblo.jp/n-kuchibiruobake/
先月の締め日もフェルセンには負けたが一つの目標に向かって一緒に走れてうれしく思う。
BaRoNさんにわずかな差で負けたが全力でやって負けたので悔しくはない。
日々が弱いのでしっかり考えてやっていきたい。
NO.8 BaRoN
http://ameblo.jp/opust-baron/
勝ちたい気持ちがお客様にも伝わった。
想いは口にしないと伝わらない。
言ってだめな時もあるが、言わないよりも言ってダメだったほうがすっきりする。
気持ちを共有してよい日々を送っていきましょう。
NO.7 SHUN
http://ameblo.jp/smappa-shun/
なによりもグループNo.1店舗になれたことをうれしく思う。
締め日の追い込みも勿論大切だが日々の細かい勝負に勝っていくことが大事。
日々を意識していきましょう。
NO.6 TATSUYA
http://ameblo.jp/t-style713/
自分のBDに来ていただいた方々、ありがとうございました。
アピッツ周年だったのにグループNo.1店舗をとれず悔しい。
後輩は新人賞とったり活躍してきているので、
先輩として教えていくことができれば良いです。
NO.5 優希☆刃主任
http://ameblo.jp/ryupitpi/
NO.4 三上 光代表
https://www.smappa.net/staff/shops/opust/279.html
先月のスポーツ大会や締め日でも感じたがオーパストのチームワークの凄さを改めて思いました。
引き続き頑張りたいと思います。
NO.3 颯汰
http://ameblo.jp/sotakokeshi/
先月は周年月だったが店全体の売上的にはいまいちだった。
アピッツは締め日やイベント時の意識がまだまだ低いと思う。
意識を変えれるように頑張っていきます。
NO.2 博斗
http://ameblo.jp/opust-hiroto/
もっと上を目指したかったし勝負したかったが、全力で戦った結果だ。
ここ最近の売上のさらに上を目指していくには何かを変えていかないといけない。
ただ考えるだけではなく動かなきゃだめだと思う。
先が見えない中で結果を出せたのは勝負の気持ちが誰よりも強いからだと思う。
NO.1 明日真 綺羅 支配人
http://ameblo.jp/asumakira/
フェルセンがグループNo.1店舗になれてうれしいです。
V2達成は初めてでうれしい。
また白熱した戦いをいていきたい。
明日真支配人V2達成!!
そしてFERSEN佑哉支配人も部門賞を2冠達成しました!!
本当におめでとうございます!!
来月はV3か!!阻止か!!
今月も皆様のご来店心よりお待ちしております。